お知らせ
- 2014/07/24 H26.7.19 7月子ども会・誕生会学習室での問題や目標について真剣に話し合っていました。今月から、子ども達に自分ががんばった事や、お友達のがんばった事を発表してもらいました。午後からは7月の誕生…
- 2014/07/24 H26.7.15 英会話教室英会話の松田先生が、ペンシルバニア大学からの留学生ケリーさんと一緒に来所しました。ゲームで楽しく遊びながら英語を勉強する子ども達です。
- 2014/07/24 H26.7.12 実習生発表会函館短大実習生3名の発表会。画用紙とセロファンでステンドグラスを作ります。きれいでかわいい作品が出来上がりました。
- 2014/07/24 H26.7.12 競馬場青空の下、広場の遊具で元気いっぱいに遊びました。すぐそばを競走馬が迫力満点に走って行きます。
- 2014/07/24 H26.7.7 七夕松陰母子ホームでも玄関に笹を飾りつけて、七夕のお菓子を配りました。
- 2014/07/24 H26.7.5 七夕会子ども達の願い事を書いた短冊は、将来の夢やお母さんや兄弟の健康を願うものなど、心優しいものでした。
- 2014/07/24 H26.7.5 笹飾り学習室の七夕の笹飾りを、みんなで協力してきれいにできました。居室前にも、子ども達の手作りの笹飾りや願い事の短冊を下げます。廊下が華やかになりました。
- 2014/07/24 H26.6.28 6月子ども会学習室での問題や目標について真剣に話し合っています。
- 2014/07/24 H26.6.26 合同避難訓練東消防署的場支部との合同避難訓練です。学童も消火訓練に挑戦しました。
- 2014/06/26 H26.6.21 実習生発表会大谷短期大学実習生の発表会で、七夕飾りを制作しました。個性的でかわいらしい彦星と織姫の出来上がりです。